各⼯場の製造進捗状況・実績時間をリアルタイムにWebで確認可能に。
また、上位システムから作業情報を受信し、収集したデータを送信。
• ハンディターミナルによる進捗・材料出庫情報収集
• 収集した進捗情報をリアルタイムに反映
• 作業⽇報情報の編集、ERPパッケージへのデータ連携
• Webサービスによる他システムへの進捗情報公開
オーエスジー株式会社様は、1938年の創業以来、タップをはじめとする切削⼯具の製造・販売に⼀貫して取り組んでおられます。
所在地 | 愛知県豊川市本野ケ原三丁目22番地 |
---|---|
設立 | 1938年3月26日 |
資本金 | 104億4百万円 |
従業員数 | 連結 5,866 名 / 単独 1,677 名 |
1980年代の後半、汎⽤コンピューターにてオンライン⽣産管理システムを運⽤している頃から、製造ロット毎の進捗状況把握という要望はありました。そんな折、管理⽤伝票にバーコードを印刷し、それを各製造現場でハンディターミナルを使って到着、完了情報をパソコンに収集し、それをオンラインシステムに更新させるという提案をいただき、ひとつの⼯場に対して導⼊に⾄りました。
⼯場実績収集システムは、実績収集システムと進捗情報照会システムの2つのシステムで構成されます。実績収集システムは各⼯場に設置し、作業者がハンディターミナルを使⽤して⼊⼒した作業進捗データや材料出庫データを収集し、進捗情報照会システムにリアルタイムでデータを連携します。進捗情報照会システムと連携できない状態でもハンディターミナルによるデータ収集は可能となっています。進捗情報照会システムは、システム内に1つ存在し、現在はIT推進センターに設置してあります。
導⼊当時は有線のハンディターミナル、パソコンからオンラインシステムへのデータ提供はフロッピィディスク、データ更新も1⽇2回、進捗状況の照会もオンラインサービス時間内(8時〜19時)という形でしたが、技術の進歩により、有線から無線、フロッピィディスクからデータ連携、データ更新間隔のリアルタイム化、作業進捗状況の24時間照会可能、他⼯場への展開となりました。
以下の資料請求フォームより詳細資料のダウンロード請求ができます。