大学の業務の中で課題が多い授業評価アンケート。「Webにすると回収率が落ちると聞く」「対象者の設定が手間」「マークシートだと毎年高額なコストが発生する」など様々な課題を耳にします。そのため、多くの大学が試行錯誤しながら毎年実施されています。
本システムは、アンケートの作成から配布、回答、収集、公開までの一連の作業を職員様だけで簡単に実施できるシステムです。
本システムは教務システムと自動連携し、学生情報、授業・教員情報、履修情報を取得します。そのため、面倒なマスタ登録は不要です。また、対象学生の設定も教務システムと連携する履修情報をもとに本システムで自動に設定しますので、職員の方が個別に設定をする必要はありません。さらに、作成したアンケートは全授業に割り当てることも、個別に割り当てることも可能です。ワンステップで授業評価アンケートの作成、公開が可能です。
回収率を下げない為のアイデア機能を搭載可能。以下は一例です。
本システムは、授業評価アンケートだけではなく汎用アンケートにもご利用いただけます。学校様でアンケートを作成しそのアンケートの回答対象者の設定を行うことで、入学時アンケート、学生生活アンケート、進学者アンケートなどに様々なアンケートに活用できます。アンケート設問についても、よく利用される下記5種類を用意しております。
集計したアンケート結果はCSVファイルで出力が可能です。他システムとの連携、Excel等を利用してのグラフ作成など様々な利活用が可能です。昨今、統合DB・大学IRというキーワードがよく聞かれます。そういった分析の一つのデータとして利用できます。また、各学校様に合わせた帳票発行についてもカスタマイズにて対応することができます。
本システムは出席管理システムのオプション機能となっております。そのため、授業評価アンケートシステムを単体で導入し、将来的に出席管理システムに拡張することが可能です。その逆に、出席管理システムを導入し、将来的に授業評価アンケートシステムを導入することも可能です。
単一/複数選択、順位回答、数値入力、自由記述など設問に合わせた回答スタイルを設定することが可能です。
授業評価
アンケートシステム
カタログ(1MB)
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこのボタンをクリックしてください。